ドッグライフスタイリスト/プロドッグトレーナーである、
犬の専門家、当チーム代表 沼井俊人ですが、最近、わんちゃんのしつけに行った先で、
小さいお子さんの居らっしゃるお母さん方から子育てについて相談
を受けることがあるそうです。
子育ての専門家ではないために、アドバイスできるのは、
もちろん、犬のしつけを応用したものですが、子どものしつけも上手くいった、
コミュニケーションができるようになった、というお礼を頂くそうです。
しつけは、社会のルールを学ぶこと。
命令の強制ではなく、周りと共生するためのもの。
種属が違うだけで、大切な部分は、人も、犬も同じですね。
まずは、
“してほしがっていること”、”必要としていること”、を理解
してあげること。
理解した上で、
“してあげること”、”見守ること(自分でさせること)”、
を理解して、接して、育ててあげること。
飼い主さんの意識やお母さん方の意識をほんの少し変えてあげることも、
しつけには大切なことです。
沼井俊人のしつけの形は、
カラダのしつけだけでなく、ココロも考えてのしつけだからこそ、
様々な場面に応用ができます。
犬のしつけ本もですが、子育て本も書かせて頂ける機会や子育ての専門家の方と
コラボイベントやセミナーなどもご要望や機会などがあれば実施したいと想います。
赤ちゃんのご相談も、人の医療の専門家であり、スリング専門家として活動おり、
当チームで、ペットのスリングを担当して頂いています、
☆NAOMI先生(辻直美 講師) が居ますので対応できるかと想います。
また、当チーム、ドッグライフスタイリストチーム Lubricant と言いながら、
何気に人の分野も対応できるという専門家が集まっています。
人と犬が共生できるのが目標ですから、そのためには、結局、どちらのココロもカラダも
知りえないといけないんですよね。
そんなご相談も御座いましたら、ご連絡下さい。
≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪≪お知らせ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
当チーム代表のドッグライフスタイリスト/プロドッグトレーナーである、
TOSHI代表(沼井俊人 代表)
この度、千葉県八千代市のフルルガーデンでも、定期的レッスンとして、
『犬のココロとカラダの専門家によるドッグライフカウンセリング』
~犬の専門家によるしつけレッスン,ドッグマッサージ施術,他~
を行なうことになりました!!
≪お悩みの飼い主さん≫ ≪効果≫
■うちにはどんな犬種が合っているのか知りたい ■怖がり・興奮しやすい・落ち着きないワンちゃん
■愛犬をもっと知りたい ■ドッグ・スポーツやアジリティーのケガ予防
■愛犬と楽しく暮らしたい ■車酔い・カミナリの苦手なワンちゃん
■愛犬との遊び方を知りたい ■ぽっちゃりや体型が気になるワンちゃん
■おでかけでの愛犬との過ごし方を知りたい ■シニア犬の健康維持
■正しい褒め方、叱り方を知りたい ■手術後のリハビリを必要とするワンちゃん
■他のわんちゃんとの遊び方を知りたい ■元気なワンちゃんの健康維持・促進
■他のわんちゃんとのトラブルを など、「健康保持・増進」、「気質の安定」、
避ける方法を知りたい 「生活の質(QOL)の向上」を目指せます。
■愛犬を怪我や事故等から守る方法を知りたい ココロとカラダのバランスが整うと、
■愛犬をひとりで上手にお留守番させる方法を 精神安定・老化防止・生活改善・等々に、
知りたい 効果があります。
■子どもと愛犬との接し方を知りたい
■上手な多頭飼いの方法を知りたい
しつけとは、あなたとあなたの大切な愛犬が生涯に渡って、
楽しく暮らしていくための最も大切な土台です。
秘訣はココロとカラダのバランスを整え、保つことです。
ココロとカラダの両方を専門とする犬の専門家ドッグライフスタイリストが
カウンセリング~プログラム作成まで一貫して行ない、
愛犬と暮らすライフスタイルを”しつけ”でスタイリストします!!
《愛犬を人の社会と繋ぐ頼れるリーダー》、
《愛犬のココロの一番奥にある大事な声の理解者》、
そんな飼い主さんに育てます。
是非、みなさんが、愛犬の専属ドッグトレーナーとなってください!!
まずは、6月21日(土)よりスタートします!!
価格も、特別価格になっております。是非、この機会に!!
詳細・ご予約につきましては、
フルルガーデン内にありますキャロットファミリー八千代店、
ご予約・お問い合わせTEL:047-405-6878
までお気軽にご連絡ください!!
【関連記事】こちらの記事もよく読まれています!More from my site
- 投稿タグ
- ドッグケア, ドッグトレーナー, ドッグマッサージ, ドッグライフスタイリスト, パピー犬, ペットのケガ, ペットのスリング, ペットのリハビリペットの介護, ペットの心理診断士, ペットの病気, ペットの鍼灸, ホリスティックケア, 人と犬の共生社会, 保護犬譲渡支援, 保護犬譲渡活動, 免疫力療法, 八千代市, 動物鍼灸, 千葉県, 子育て, 手作りごはん, 殺処分ゼロ支援, 殺処分ゼロ活動, 沼井俊人, 犬イベントプロデュース, 犬イベント運営, 犬グッズプロデュース, 犬グッズ販売, 犬ごはん, 犬との接し方, 犬との暮らし, 犬に関するスタジオプロデュース, 犬に関する店舗, 犬のココロとカラダ, 犬のしつけ, 犬のヘルスケア, 犬のマッサージ, 犬の健康管理, 犬の専門家, 社会化, 辻直美, 飼い主さんのココロとカラダ, 高齢犬