犬も「がん」、「心臓病」、「皮膚病」、「白内障・緑内障」、「歯周病」、「腰痛(ヘルニア)」…etc
人間と同様に様々な病気の症状を患います。
また、高齢犬となり、様々な心配事や不安も持たれていらっしゃるんではないでしょうか。
ペットの事=獣医さんというイメージがあります。
ペットお医者さんといえば、みなさんもお世話になっている獣医さんですね。
いまや、そんな獣医さん、
■町の獣医さん=ホームドクター
■専門的な獣医さん(専門医、認定医)=スペシャルドクター
と現在、人間と同様 獣医療にも、高度化・専門化が進んでいます。
獣医さんとも連携していますので、ご紹介できる専門医、認定医もおります。
そして、いま、もうひとつ注目されており、オススメしたいのが、
■ホームケア=飼い主さんご自身がおうちで出来るケア
です。
それぞれの状態に合わせて付き合っていくことで、愛犬のと飼い主さんの幸せ度は、
グッと上がります。
幸せ度をアップするためにそこでオススメしたいのは、
“その始めと終わりは、 是非、愛犬の大好きな飼い主さんの手”
で行なってあげてください。
始め=予防、終わり=看取る。
その中で、
■しつけの一環としてのホームグルーミングによる健康ケア
■ドッグマッサージ、ペットの鍼灸による健康促進、痛みの緩和
■手作り犬ごはんによる食事療法
■ペットのスリングによる介護ケア
のそれぞれの専門家が当チームには所属しています。
予防によって未病治を目指すことや、 症状によっては改善、 また改善までは出来なくても、
痛みを和らげること、 進行を遅らせることが期待できます。
予防してなるべく怪我や病気での病院のお世話にならない、
最期は、病院のケージの中 ではなく、おうちで大好きな飼い主さんや
大好きな人たちやおもちゃなどにに囲まれて 過ごさせてあげたり、
看取ってあげてください。
大切な家族である愛犬との暮らしの中で、 大切な時期である”始めと終わり”を
是非お手伝い致します。
また、ホームケアは、健康な状態の愛犬との普段の生活の中にも取り入れられます。
犬のこと、ペットのことに関しては、お気軽に当チームの専門家に相談してください。
『ドッグライフスタイリストチーム ルブリカント』
~ドッグライフスタイリスト/プロドッグトレーナー、
TOSHI(沼井 俊人)プロデュース犬の専門家による愛犬のココロとカラダの
バランスサポートチーム~
【活動内容】
犬のしつけ、ドッグマッサージ、犬ごはん、
犬のヘルスケア/介護、ペットの鍼灸、ペットのスリング、
犬に関する店舗/スタジオプロデュース・運営、
犬イベントプロデュース・運営、
犬グッズプロデュース・販売
保護犬譲渡活動及び支援、
殺処分ゼロ活動及び支援
【理念】
愛犬と飼い主さんはココロもカラダも繋がっています。
だからこそ、人も、犬も、共に、より良く暮らしていけるように、
ココロとカラダをサポートします。
●ホームページ : https://doglifestylist.com/
お気軽にご訪問ください。
●お問い合わせ : info@doglifestylist.com
お気軽にメッセージ,メールにてお問合せください。
●facebook : https://www.facebook.com/doglifestylistteamlubricant
facebookやってます
様々な情報を発信しています!!
お気軽にフォローしてください
●Twitter : https://twitter.com/Lubricant_Staff
Twitterやっています
様々な情報を発信しています!!
お気軽にフォローしてください
【関連記事】こちらの記事もよく読まれています!More from my site
- 投稿タグ
- からかまりや, ドッグケア, ドッグトレーナー, ドッグマッサージ, ドッグライフスタイリスト, パピー犬, ペットのケガ, ペットのスリング, ペットのリハビリペットの介護, ペットの心理診断士, ペットの病気, ペットの鍼灸, ホームケア, ホリスティックケア, 人と犬の共生社会, 保護犬譲渡支援, 保護犬譲渡活動, 免疫力療法, 動物鍼灸, 子育て, 手作りごはん, 殺処分ゼロ支援, 殺処分ゼロ活動, 沼井俊人, 犬イベントプロデュース, 犬イベント運営, 犬グッズプロデュース, 犬グッズ販売, 犬ごはん, 犬との接し方, 犬との暮らし, 犬に関するスタジオプロデュース, 犬に関する店舗, 犬のココロとカラダ, 犬のしつけ, 犬のヘルスケア, 犬のマッサージ, 犬の健康管理, 犬の専門家, 社会化, 辻直美, 飼い主さんのココロとカラダ, 高齢犬